メルマガを運営している人が陥るジレンマはどのようなものでしょう?
ズバリカンタンにいいますと「読者にメールがとどかない」ことです。
せっかく一生懸命に書いたメルマガも、届かなければ意味がありません。
なぜ読者にメールが届かないのでしょうか?
じゃあ、どうすればいいのさ!ということで、迷惑メールフィルタにはじかれないようにするには、どうしたらよいかお分かりでしょうか?
迷惑メールフィルタにはじかれないコツ
サーバーは大丈夫?
ウィルスにおけるサーバーの不調や一般的なレンタルサーバーの場合、サーバー全体が迷惑メールと判定されてしまうこともあります。
巻き込まれるリスクを避けるには、サーバーが無料、または安すぎる共通サーバーであったりしないことが大事。
メルマガは専用のシステム(オレンジメール等の少人数型であるとか)を利用した方がずっとお得でしょう。
不特定多数に一括大量送信してない?
メールサーバーから一気にメールを送信すると、迷惑メールとして判定される場合が多くなります。
ほとんどのプロバイダやサーバーで制限をかけています。注意が必要です。
そりゃそうです、大量に多く送っていれば「こりゃただのスパムメールだわ。」と思われます。
SPFレコードを設定していますか?
SPFレコードが設定されていないと、ようするにスパム、メールにはなりすまし、という風に判断されて迷惑メールの疑いがかけられてしまいます。
最近、届きにくくなっていませんか?まずは上の3つをチェックしましょう!
迷惑メールと受けとれるメールの境目
必要なメールなのに、なぜか「迷惑メールフォルダー」に入ってしまう・・・
迷惑メールじゃないメールも、実は勝手に迷惑メールフォルダーに振り分けられてしまうことがあるんです。
数日後にはご丁寧にも迷惑メールフォルダーのメールが勝手に削除されてしまうものも…
受け取る側は、メールの振り分け設定をしておけば対策できます。
ただし、送る方側においては、「メルマガがキチンと確実に届くスタンドASPを使う」ことが迷惑メール対策になります。
Eメールサービスプロバイダ(ESP)を選択する、ということも迷惑メール対策の視野に入れるとよいです。
自分がどんなに気を使っていても、そのサーバーを利用しているどこかの会社が、ガンガンに未着のメルマガを配信していたら、自分のメルマガまでがスパム扱い。
ESPなら、メールキャンペーンの結果を報告、詳細な配信成功率、オープンレート、電子メール、およびリンクのクリックスルー率。こんなところまでサポートしてくれます。
ESPで検索して、様々な会社の特徴を見て見るのも良いです。また多くのESPは無料トライアルを提供しています。
サービスが自分のニーズを満たしているか、お試しできるのでトライしてもいいでしょう。メールマーケティングキャンペーンにもぴったりです。
こんなのがあると覚えておくと便利です。
確実に届くメールマガジンを作るために迷惑メール対策はきちっとしましょう。
安すぎる、悪すぎるのサービスではもったいないです。
費用効果の高いASPを選んでトータルサポートを行きとどかせましょう。
自分のメルマガが、どれだけ無駄が多くて、どれだけ届かないの?どれだけみられていないの?という点も比較するとよくわかります。
脱・迷惑メールのメルマガを製作するためのポイントをもう一度見直してみましょう!
良い内容のメルマガでも、届かなければ何の意味もありませんからまずは届ける環境作りから始めましょう。