行の編集を行うと「メール詳細」のクリック解析が動作しない場合について
目次
行の編集を行うと「メール詳細」のクリック解析が動作しない場合について
配信後に、再編集を行ったステップメールやメルマガ編集を行うと「メール詳細」のクリック解析が動作しなくなる場合があります。
ステップメールやメルマガの内容を変更したことにより設置したURLの行が変わってしまう場合にはお気をつけください。
具体的な例としては、
- URLを3行目に書いてステップを送信
- 読者が3行目のURLをクリック
-> クリック解析データが表示される - ステップを編集し、URLが3行目から5行目に変更された
- 読者がクリックしたのは3行目だが、現URLが5行目に存在する
-> データが不一致となりクリック解析データが表示されない
ステップメール・メルマガをコピーして新規に作成した場合は別のステップメール・メルマガと扱われるため問題ありません。
そのため配信後に、ステップメールやメルマガの内容を大幅に変更する場合には、新しくステップメール・メルマガを作成するか、コピーして新規に作成を行ってください。
ステップメール・メルマガ一覧や配信ログからかんたんにコピーができます。
ステップメールコピー方法
ステップ一覧からのコピー
予約しているステップメールの一覧からコピーを作成できます。
[作成したプラン]>[ステップメール]>[ステップ一覧]をクリックし、コピーしたいステップの右端にある[コピーして作成]>[ステップ]をクリックします。コピーした内容でステップメール新規作成画面がでてきます。そちらを編集して新しく予約を行ってください。ステップ配信ログからのコピー
配信済みのステップメールからもコピーができます。
[作成したプラン]>[ステップメール]>[ステップ配信ログ]をクリックし、コピーしたいステップの右端にある[コピーして作成]>[ステップ]をクリックします。コピーした内容でステップメール新規作成画面がでてきます。メルマガコピー作成方法
メルマガ一覧からのコピー
メルマガの下書きからコピーすることができます。
[作成したプラン]>[メルマガ]>[メルマガ一覧]をクリックし、コピーしたいメルマガ下書きの右端にある[コピーして作成]>[メルマガ]をクリックします。コピーした内容でステップメール新規作成画面がでてきます。そちらを編集して新しく予約を行ってください。メルマガ配信ログからのコピー
配信済みのメルマガからもコピーができます。
[作成したプラン]>[メルマガ]>[メルマガ一覧]をクリックし、コピーしたいメルマガの右端にある[コピーして作成]>[メルマガ]をクリックします。コピーした内容でステップメール新規作成画面がでてきます。上記をお試しいただき、問題が解決しないときには、問題のあるプラン名、ステップ・メルマガ件名をサポートまでお問い合わせくださいませ。
お問い合わせは、お問い合わせフォームよりお願いいたします。